お知らせ

山ガール第二弾~庭づくりのヒントを求めて~

親子登山部

こんにちは

作庭家の井村幹仁です。

 

第二弾「山ガールとの登山ブログ」になります。

 

今回の登山は百名山、大菩薩嶺の麓「裂石~上日川峠」を選択いたしました。

大人だけで登れば頂の大菩薩嶺までのピストンは出来ますが、あくまでも5歳児と楽しむ登山なので今回は上日川峠までのピストンです!

 

しかし、このコースを甘く見ることなかれ!

自然に満ちたとても楽しいコースです!!

岩場が多く5歳児の筋力・体力ではなかなかの登山ですが、この5歳児の山ガールは歌いながら、笑いながら登頂していきます。(凄っ!笑)

 

もちろん岩場だけでなく森林浴を感じれるのも登山の魅力ですね!

空気が本当に美味しい!!!

この時ばかりは山ガールも踊っていましたよ!笑

5歳児はちょっとした迂回路や段差、枯れぎの「とうせんぼ」、地面に落ちてるドングリや落ち葉まで全てを楽しむんです!

 

 

これは庭造りしている人間からすると「棚からぼたもち」「目からウロコ」ですよね。

こんなことをすれば「庭がもっと楽しくなるんだ‼」と娘が教えてくれるんです。

 

山ガールもとても楽しかったみたいなのでそれが本当に嬉しかった!

子供にとって山飯もとても楽しいようで。(お湯沸かすだけですが。。。笑)

 

 

 

 

そして私、作庭家としての目線で見てもかなりインスピレーションをもらえる素晴らしい景観でした!!!

 

石の躍動感・樹木の組み合わせ、地形。全てが勉強になります。

私はこれを繰り返すことが良い庭を作る基本だと思っていて、自然を知らなければ雑木の庭を作ることはできないと信じています。

 

写真にも載せましたが、この登山も石段には注目しました。

私の作る石の階段は基本自然の中で感じたインスピレーションをヒントに制作しています。なので「きっちりとした石段」よりは「動きを感じる石段」を得意とします。

 

あくまでほんの一例ですが、この写真のように「石が転げ落ち、石同士がぶつかり噛み合うことでそこに留まる。そして自然の石段となる」を目指して制作しています。

植栽が入っていない制作途中の石段ですが転げ落ちて、ぶつかり合い、止まる。を意識しています。もちろんここは山ではなく「庭」なので歩きやすさを考えて作成しています。

(ここではもともと現場にあった石を再利用しています)

 

山は自然です。

庭は自然ではありません。

私が目指すのは「自然と人間の暮らしの融合」です。

 

【自然を取り入れつつも、住みやすく。】

【住みやすくても、自然の楽しさを。】

 

今回の娘との登山も「プライベートとしても、勉強としても」とても有意義なものになりました。

これを皆さんに還元出来たら嬉しいです!

 

ただ……今回の登山はシルバウィーク真っただ中だったので今まで経験したことのないような渋滞にはまってしまいましたが(笑)

 

ではでは。